2023年11月22日
今度は・・・
今年3回目の職場体験に高校生が来てくれました
では始めましょう~
まずはワンレングスカットから


まっすぐに切ってね
出来上がりは

まずまずの出来ですね
いい感じのアシンメトリーな前髪になりましたね
次はワインディングです


ちょっとややこしいけどがんばれ~
巻き上りはどうでしょう

まあまあな出来ですね
その次は刈り上げてもらいましょう


ハサミは親指だけ動かすんやで~
最後は体験してもらった技術を使って、一つのスタイルを創ってもらいました

今流行りのマッシュスタイルです
よく出来ました


二日間だけで、ちょっとバタバタしたけどお疲れさまでした
期末試験頑張ってね~

では始めましょう~
まずはワンレングスカットから

まっすぐに切ってね

出来上がりは
まずまずの出来ですね

いい感じのアシンメトリーな前髪になりましたね

次はワインディングです
ちょっとややこしいけどがんばれ~
巻き上りはどうでしょう
まあまあな出来ですね

その次は刈り上げてもらいましょう

ハサミは親指だけ動かすんやで~

最後は体験してもらった技術を使って、一つのスタイルを創ってもらいました

今流行りのマッシュスタイルです

よく出来ました



二日間だけで、ちょっとバタバタしたけどお疲れさまでした

期末試験頑張ってね~

2023年09月24日
2回目の職場体験
まだ残暑の暑いなか来てくれました
窓ふき・床掃除・仕事や準備の手伝いをしてもらい、お客さんの居ない時はお楽しみの実習です
まずはワンレングスカット


なかなかいい感じで切れてるよ~
次はワインディングです
まずはウイッグで練習しました

大分巻けるようになったので


お互いの髪の毛にまいてみました
次は刈り上げです


しんどいけど腰を落としてがんばれ~っ
最後はシェービングです


剃刀に刃は付いてないけど、ちょっと緊張してるみたい
三日間がんばってくれてありがとう

窓ふき・床掃除・仕事や準備の手伝いをしてもらい、お客さんの居ない時はお楽しみの実習です

まずはワンレングスカット
なかなかいい感じで切れてるよ~
次はワインディングです
まずはウイッグで練習しました
大分巻けるようになったので
お互いの髪の毛にまいてみました
次は刈り上げです
しんどいけど腰を落としてがんばれ~っ
最後はシェービングです
剃刀に刃は付いてないけど、ちょっと緊張してるみたい
三日間がんばってくれてありがとう

2023年05月25日
今年1回目の・・・
職場体験に来てくれました
窓やサインポールの拭き掃除をやってもらったり
床掃除や仕事の準備や後片付けやってもらって
お客さんが居なくなったら色々と体験してもらいます
がんばれ~っ
まずはワンレングスカットからスタート


ハサミの練習を頑張ったので思ったより手が動いています
さて、出来上がりは・・・


前髪がちょっと斜めになっていますが、これはこういうデザインにしたということで
title="ik_94"/>
次は刈り上げです


腰が落とせていて、なかなかかっこよく見えます
それをワックスとスプレーで仕上げてもらうと・・・


こんな感じになりました
さて次はワインディングです


一番ややこしくて難しかったかも
さて出来は・・・


まあ、こんなもんですね
最後は顔そりです


刃は付いてないけど、ちょっと緊張してますね
他にも色々と体験してもらいました
お客さんにもちゃんと挨拶できていたし、とってもよかったですよ~



窓やサインポールの拭き掃除をやってもらったり
床掃除や仕事の準備や後片付けやってもらって
お客さんが居なくなったら色々と体験してもらいます

がんばれ~っ

まずはワンレングスカットからスタート

ハサミの練習を頑張ったので思ったより手が動いています

さて、出来上がりは・・・
前髪がちょっと斜めになっていますが、これはこういうデザインにしたということで

次は刈り上げです

腰が落とせていて、なかなかかっこよく見えます

それをワックスとスプレーで仕上げてもらうと・・・
こんな感じになりました

さて次はワインディングです
一番ややこしくて難しかったかも

さて出来は・・・
まあ、こんなもんですね

最後は顔そりです

刃は付いてないけど、ちょっと緊張してますね

他にも色々と体験してもらいました

お客さんにもちゃんと挨拶できていたし、とってもよかったですよ~



2022年12月15日
2022年11月03日
今年2校目の・・・
8月から延期になった職場体験がありました
お客さんの居ない時はお楽しみのウイッグを使った実習です
まずはワンレングスカットに挑戦です


なかなかいい感じでカットしています
出来具合はどうかな




前髪は少しアシンメトリーになっていますが、大きな段差もなく、いい仕上がりになりました
今まで一番上手かも
次はワインディングです


持ち替えたりするのが大変そうです

まあ、初めてやからこんなもんやな
続いて刈り上げです


まあまあハサミが開閉できてます
時間があったので、その上の髪の毛をワインディングしてもらいました。


思ったより上手に巻けたので、思い切ってパーマ液を付けてみます。
かかり具合はどうかな~



まあまあ、ええ感じかな
では、スタイリングしてもらいましょう
ドライヤーで乾かして、ワックスを付けてね

出来上がりはどうかな




思ってたよりいい仕上がりになりました

最後は顔そりを体験してもらいましょう


手首の動きちょっと固いけど、頑張れ~
今回は、いろいろと体験してもらえてほッとしたというか、よかったと思いました
ご苦労様でした

お客さんの居ない時はお楽しみのウイッグを使った実習です

まずはワンレングスカットに挑戦です

なかなかいい感じでカットしています

出来具合はどうかな

前髪は少しアシンメトリーになっていますが、大きな段差もなく、いい仕上がりになりました

今まで一番上手かも

次はワインディングです

持ち替えたりするのが大変そうです

まあ、初めてやからこんなもんやな

続いて刈り上げです

まあまあハサミが開閉できてます

時間があったので、その上の髪の毛をワインディングしてもらいました。
思ったより上手に巻けたので、思い切ってパーマ液を付けてみます。
かかり具合はどうかな~

まあまあ、ええ感じかな

では、スタイリングしてもらいましょう

ドライヤーで乾かして、ワックスを付けてね

出来上がりはどうかな

思ってたよりいい仕上がりになりました


最後は顔そりを体験してもらいましょう

手首の動きちょっと固いけど、頑張れ~

今回は、いろいろと体験してもらえてほッとしたというか、よかったと思いました

ご苦労様でした

2022年06月17日
今週は・・・
3年ぶりに職場体験に来てくれました
ごっとんもちょっと緊張です


これでいつもより綺麗になります



ワンレングスカットです
ちょっと緊張しているみたいです



ワインディングです
少し落ち着いてきました


刈り上げです
大分、手が動いてきました


顔そりです
ごっとんも剃ってもらいたいなあ

出来たウイッグをスタイリングです


よく出来ました



三日間ご苦労さまでした
また来年

ごっとんもちょっと緊張です

これでいつもより綺麗になります

ワンレングスカットです

ちょっと緊張しているみたいです

ワインディングです

少し落ち着いてきました

刈り上げです

大分、手が動いてきました

顔そりです

ごっとんも剃ってもらいたいなあ

出来たウイッグをスタイリングです

よく出来ました




三日間ご苦労さまでした

また来年

2021年10月24日
続、職場体験
お客さんが居ない間にいろいろと体験してもらいました
ハサミを持って開閉する練習をしたら、ワンレングスカットです


肩の力を抜いて頑張れ~


ごっとんのアドバイスをよく聞いてくれたので、毛先が跳ねずにキレイに出来ました
次は刈り上げてツーブロックスタイルを作ります


腰を落としてしっかりハサミを開閉して頑張れ~
その後はワックスでスタイリングです

学校のイケメン先生をイメージして作ったそうです
その他にもワインディングにも挑戦してもらいました


初めてにしては良く出来てますよ~
3日間ご苦労さまでした
今年は延期になったり、一度は中止になったりでバタバタしたけど、無事職場体験が出来てホッとしています

ハサミを持って開閉する練習をしたら、ワンレングスカットです

肩の力を抜いて頑張れ~
ごっとんのアドバイスをよく聞いてくれたので、毛先が跳ねずにキレイに出来ました

次は刈り上げてツーブロックスタイルを作ります

腰を落としてしっかりハサミを開閉して頑張れ~
その後はワックスでスタイリングです

学校のイケメン先生をイメージして作ったそうです

その他にもワインディングにも挑戦してもらいました

初めてにしては良く出来てますよ~
3日間ご苦労さまでした

今年は延期になったり、一度は中止になったりでバタバタしたけど、無事職場体験が出来てホッとしています

2021年10月20日
去年は ・・・
コロナの影響ですべて中止 になってしまった職場体験
今年は延期になって、一度中止になったけど、コロナが少なくなったので
今日から二人来てくれました
それで早速若い感性で店の前に飾るハロウィンのディスプレイを100均の材料を使って作ってもらいました


二人ともよく出来ています
ありがとう

今年は延期になって、一度中止になったけど、コロナが少なくなったので

今日から二人来てくれました

それで早速若い感性で店の前に飾るハロウィンのディスプレイを100均の材料を使って作ってもらいました

二人ともよく出来ています

ありがとう

2020年12月15日
2020年09月17日
NEW
いつも使っていたバリカンが古くなって調子が悪くなってきたので
久しぶりに新しいのを買いました

バリカンにしては珍しい色が決め手となってこれにしました
軽くて静かな相棒です
末永く使っていきます

久しぶりに新しいのを買いました

バリカンにしては珍しい色が決め手となってこれにしました

軽くて静かな相棒です

末永く使っていきます

2018年11月16日
職場体験 3回目
今週は今年度3回目の職場体験でした
今回は高校生がわざわざ和歌山市内から来てくれました
ではやっていきましょう


まずは窓掃除からお願いします
少し毛髪のことを勉強したり、頭皮チェックをした後は・・・
お客さんが居ない時は色々と実習をしたいと思います


まずはハサミの開閉の練習からです
で、上手く動かせるようになってきたら、カットしていこう


最初はワンレングスカットからです
二人とも初めてなので自然と真剣な目になっています


そのあとはブローしてもらいます
ちょっとブラシの使い方が難しいみたいですね


次はグラデーションカットです
持ち上げる手の角度が難しそうです

刈り上げは腰を落として体を安定させて切ってね~


その次はワインディングです
ロッド・ペーパーを持ったり、持ち替えたりするのが大変そうです


最後はシェービングです
切らないでね~




よく出来ましたね
3日間いろいろ手伝ってもらって助かりました
ご苦労様でした

今回は高校生がわざわざ和歌山市内から来てくれました

ではやっていきましょう

まずは窓掃除からお願いします

少し毛髪のことを勉強したり、頭皮チェックをした後は・・・
お客さんが居ない時は色々と実習をしたいと思います

まずはハサミの開閉の練習からです

で、上手く動かせるようになってきたら、カットしていこう

最初はワンレングスカットからです

二人とも初めてなので自然と真剣な目になっています

そのあとはブローしてもらいます

ちょっとブラシの使い方が難しいみたいですね

次はグラデーションカットです

持ち上げる手の角度が難しそうです

刈り上げは腰を落として体を安定させて切ってね~
その次はワインディングです

ロッド・ペーパーを持ったり、持ち替えたりするのが大変そうです

最後はシェービングです

切らないでね~

よく出来ましたね

3日間いろいろ手伝ってもらって助かりました

ご苦労様でした

2018年08月29日
無事終了
先週は職場体験でした














毎日自転車で来てくれた時は汗だくで大変だったけど、よく頑張ったね
途中警報が出たりしてゆっくり説明できなかったりとバタバタやったけど
掃除や準備や後片付けご苦労様でした
ウイッグでのカット・ワインディング・刈り上げ・顔そり体験はどうでしたか
3日間ありがとう

毎日自転車で来てくれた時は汗だくで大変だったけど、よく頑張ったね

途中警報が出たりしてゆっくり説明できなかったりとバタバタやったけど

掃除や準備や後片付けご苦労様でした

ウイッグでのカット・ワインディング・刈り上げ・顔そり体験はどうでしたか

3日間ありがとう

2018年08月21日
2017年11月29日
今回の職場体験は・・・
高校生の女の子が来てくれました
一人だけどがんばってね~

まずは掃除をして、お客さんが居ない時はウイッグでいろいろやってもらいましょう


ワンレングスのカット&ブローです
高校生なのでブロッキングもスライスを取るのもちょっとしんどいけど、一人でやってもらいました
なかなかいい出来でしたよ

しっかり腰を落としてザクザクとカットしてね~

ワインディングは持ち替えたり、上巻き・下巻きがちょっと難しかったかな

三日間ご苦労様でした
いろいろ手伝ってもらって助かりました
今度は期末試験頑張って下さい

一人だけどがんばってね~

まずは掃除をして、お客さんが居ない時はウイッグでいろいろやってもらいましょう

ワンレングスのカット&ブローです
高校生なのでブロッキングもスライスを取るのもちょっとしんどいけど、一人でやってもらいました

なかなかいい出来でしたよ

しっかり腰を落としてザクザクとカットしてね~
ワインディングは持ち替えたり、上巻き・下巻きがちょっと難しかったかな

三日間ご苦労様でした

いろいろ手伝ってもらって助かりました

今度は期末試験頑張って下さい

2017年11月14日
ようこそ
近くの小学校から、生活科の授業で「町たんけん」としてごっとんのお店に来てくれました

お店の出来た時期、お休み、仕事内容、仕事で大変なことやうれしいことなど
いろんなインタビューをしてくれました

最後はハサミや櫛などの道具や、気に入ったところなどを、絵に描いてくれました

また来てね~

2017年06月01日
今年の職場体験 1
今年も来てくれました~
さあ頑張ってもらいましょう


まずは掃除から
ピカピカ✨にしてね~
お客さんがいなくなったらお待ちかねの実習です


なかなか上手なハサミ使いやな~
頑張れ~


キレイにブローして、もう少しで出来上がり

かなりいい出来ですね~
ちょっとビックリです
今度はパーマに挑戦です


右手と左手で持ち替えたりするのが大変ですね~


1時間半かかって上巻きと下巻きを駆使してなんとか完成

よく頑張りました

今度はメンズカットの刈り上げです


腰を落として手をしっかり動かして~


ブローしてワックスでスタイリングして出来上がり~
なかなか面白い出来上がりですね~
今度は顔そりですよ~


人形の顔を切らないように(刃は着けてません)左手も大切やで~
この他にもヘアチェックやヘアカラーの似合わせや毛髪の勉強もしました

3日間よく頑張りましたね~
ご苦労様でした



さあ頑張ってもらいましょう

まずは掃除から

ピカピカ✨にしてね~
お客さんがいなくなったらお待ちかねの実習です

なかなか上手なハサミ使いやな~

頑張れ~
キレイにブローして、もう少しで出来上がり

かなりいい出来ですね~

ちょっとビックリです

今度はパーマに挑戦です

右手と左手で持ち替えたりするのが大変ですね~

1時間半かかって上巻きと下巻きを駆使してなんとか完成

よく頑張りました


今度はメンズカットの刈り上げです

腰を落として手をしっかり動かして~

ブローしてワックスでスタイリングして出来上がり~

なかなか面白い出来上がりですね~

今度は顔そりですよ~

人形の顔を切らないように(刃は着けてません)左手も大切やで~

この他にもヘアチェックやヘアカラーの似合わせや毛髪の勉強もしました

3日間よく頑張りましたね~

ご苦労様でした



2016年11月18日
今週はインターンシップでした
火曜日から高校生が二人ごっとんのお店に来てくれました

まずはお掃除よろしく~


最近はさぼり気味なのと子供の手あかで汚れているのでキレイにしてね~
お客さんの居ない時はウイッグで実習です


まずは女性の基本のワンレングスカットです
初めてで緊張しています


頑張って乾かして出来上がりを見てみよう

まずまずですよ~


次は刈り上げです
腰を落としてしっかりカットしてね~


ワックスでスタイリングして出来上がり~
次は顔そりです


ちょっと怖いかな~
次はワインディングです


手の動きが一番難しいかな

初めてにしてはよく出来ています

さすがは高校生、ごっとんの説明もよく理解してくれてありがとう
3日間お疲れさまでした

まずはお掃除よろしく~
最近はさぼり気味なのと子供の手あかで汚れているのでキレイにしてね~
お客さんの居ない時はウイッグで実習です

まずは女性の基本のワンレングスカットです

初めてで緊張しています

頑張って乾かして出来上がりを見てみよう

まずまずですよ~

次は刈り上げです
腰を落としてしっかりカットしてね~
ワックスでスタイリングして出来上がり~

次は顔そりです
ちょっと怖いかな~

次はワインディングです
手の動きが一番難しいかな

初めてにしてはよく出来ています

さすがは高校生、ごっとんの説明もよく理解してくれてありがとう

3日間お疲れさまでした

2016年10月20日
2016年10月18日
2016年05月27日
職場体験最終日
いよいよ今日で終わりです
3日間で掃除や仕事の準備や後片付けなどいろいろと手伝ってもらいました

お客さんの居ない間はお待ちかねの実習です

ワンレングスカットです
ちょっと右側が長くなっちゃいました

刈り上げです
思い切ってやりました

ワインディングです
大苦戦しました

顔そりです
お父さんの顔で一度練習してみる

3日間よく頑張ってくれました
お疲れさまでした

3日間で掃除や仕事の準備や後片付けなどいろいろと手伝ってもらいました

お客さんの居ない間はお待ちかねの実習です

ワンレングスカットです

ちょっと右側が長くなっちゃいました

刈り上げです

思い切ってやりました

ワインディングです

大苦戦しました

顔そりです

お父さんの顔で一度練習してみる

3日間よく頑張ってくれました

お疲れさまでした
