2011年01月31日
2011年01月29日
2011年01月27日
昨日の す・またん
16日を見てからどうぞ
5時55分頃に映りました


嫁さんはナイスコメントで
ごっとんは月並みなコメントしか言えませんでした
思ってたよりたくさん映っててうれしかったです
これで芸能人の仲間入りやな
「見たよ」って声を掛けてくださったみなさん
ありがとね~

5時55分頃に映りました

嫁さんはナイスコメントで

ごっとんは月並みなコメントしか言えませんでした

思ってたよりたくさん映っててうれしかったです

これで芸能人の仲間入りやな

「見たよ」って声を掛けてくださったみなさん
ありがとね~

2011年01月26日
2011年01月22日
熱戦やってます!
卓球をやってる人なら一度は出てみたい全日本選手権
なんと今年は仲間のたけしと裏バンが
混合ダブルスで出場しました
全日本のレベルはハンパでないので
残念ながら一回戦敗退でしたが・・・
でも、全日本の舞台に立てて羨ましい
今年はたけし君たちに少しでも近づくように
これを見て練習しようっと

創刊号から毎月買っている愛読書です
明日は誰が優勝するんだろう
テレビ中継もあるしとても楽しみだ

なんと今年は仲間のたけしと裏バンが
混合ダブルスで出場しました

全日本のレベルはハンパでないので
残念ながら一回戦敗退でしたが・・・

でも、全日本の舞台に立てて羨ましい

今年はたけし君たちに少しでも近づくように
これを見て練習しようっと

創刊号から毎月買っている愛読書です

明日は誰が優勝するんだろう

テレビ中継もあるしとても楽しみだ

2011年01月19日
2011年01月16日
紀美野町へGO

リクエストにお応えして

Hachi Labo さんです

中へ入ると個性的な陶器でいっぱいです

ヒーリングミュージックがかかっていて落ち着きます

今日のメニューは

フレッシュトマトとモッツァレラのピザ
(イタリア風の田舎ピザ)
スペイン産生ハム
(


フレンチバニララテとモカチーノ

抹茶のガトーショコラと本日限定8個のチョコレートミルフィーユ(最後の1つだった ラッキー

二人で楽しんでいると・・・
偶然にも読売TVの取材が


ごっとんにもマイクとカメラが向けられインタビューが・・・
焦る 焦る


放送は26日の「朝生ワイドす・またん」(朝5:20~)です

もしかして、ひきつったごっとんが見れるかも・・・

取材も終わり最後は
アッフォガードでCool Downです

ほっ

それから隣にある工房へ

お腹も心もいっぱいになりました



2011年01月14日
今日の一杯
チューハイを作ります

知り合いの方からいただいた橙と
嫁さんのお父さんからいただいた麦焼酎で作ります

ギュッと搾ります

優しく注ぎます

さらに優し~く

もうひとつオマケに優し~~く

最後も優し~~~く
出来上がり~
酸味の効いたエエ感じです

ほんで今回のアテは嫁さんが買ってきてくれた
紀美野町のドーシェルさんの
レーズンの入ったハードパンです
噛み締めると美味い
あ~美味しかった

知り合いの方からいただいた橙と
嫁さんのお父さんからいただいた麦焼酎で作ります

ギュッと搾ります

優しく注ぎます

さらに優し~く

もうひとつオマケに優し~~く

最後も優し~~~く

出来上がり~

酸味の効いたエエ感じです

ほんで今回のアテは嫁さんが買ってきてくれた
紀美野町のドーシェルさんの
レーズンの入ったハードパンです

噛み締めると美味い

あ~美味しかった

2011年01月11日
今週のCAFE
coffee & wine 語りばさ さんのカフェタイムに行ってきました

しっとりした甘さのはちみつケーキと

かなり苦味の効いたチョコレートケーキです

シナモンティーとケーキの相性もバッチリ

癒された~

2011年01月09日
今から楽しみ
いつも仕事の時はUSENをかけています
すると気に入った曲が時々流れてきます
去年もオーガニックソウルというチャンネルで
お気に入りのアーチストを見つけました
最近のUSENのチューナーはアーチスト名と曲名が
表示されるので凄く便利です
そして買ったCDがコレです

コリーヌ・ベイリー・レイです
去年の夏位まで
の中ではこればかりでした。
セカンドアルバムも出たし、フジロックフェスティバルにも来たし
一度見たいと思ってたら・・・
年末に「3月に来日」との情報が
チェックしてみると・・・
休みの日や~ 行ける~
で、なんとかチケットが取れました

とりあえずめでたしめでたし
特にお気に入りの曲はコレです

すると気に入った曲が時々流れてきます

去年もオーガニックソウルというチャンネルで
お気に入りのアーチストを見つけました

最近のUSENのチューナーはアーチスト名と曲名が
表示されるので凄く便利です

そして買ったCDがコレです

コリーヌ・ベイリー・レイです

去年の夏位まで

セカンドアルバムも出たし、フジロックフェスティバルにも来たし
一度見たいと思ってたら・・・
年末に「3月に来日」との情報が

チェックしてみると・・・
休みの日や~ 行ける~

で、なんとかチケットが取れました

とりあえずめでたしめでたし

特にお気に入りの曲はコレです
2011年01月07日
まずはコレから
エリック・クラプトンが私財を投じて運営する薬物中毒の治療施設黒巣ロード・センター・アンティグア
の啓蒙、援助を目的としたライブを収めています

いろんなタイプのギタリストが出てくるので、
ギター好きには溜らないと思います

年末は忙しくて見れなかったので、これからゆっくり見ます

さあ、気合入れて見るで

2011年01月06日
2011年01月04日
今年の最初は・・・
嫁さんの実家に行く途中にあるCAFEです

窓から海の見えるええ感じのところです

薪ストーブが焚いてあり、時間がゆっくりと流れるようです


で、スイーツの食べ始めはこれから


かぼちゃのチーズケーキ・ガトーショコラ・フレンチトーストです
新年早々美味しくいただきました
今年もしっかり食べるでえ

窓から海の見えるええ感じのところです

薪ストーブが焚いてあり、時間がゆっくりと流れるようです

で、スイーツの食べ始めはこれから

かぼちゃのチーズケーキ・ガトーショコラ・フレンチトーストです

新年早々美味しくいただきました

今年もしっかり食べるでえ

2011年01月01日
今年のテーマは・・・
あけましておめでとうございます

去年いろいろあって、考えた今年のテーマがこれ
A 明るく
T 楽しく
G 元気よく
です。
ということで最初の1杯はこれから

乾杯
今年もよろしく~

去年いろいろあって、考えた今年のテーマがこれ

A 明るく

T 楽しく

G 元気よく

ということで最初の1杯はこれから

乾杯

今年もよろしく~
