2014年03月21日
まあまあやった^^
まずはS氏と組んだダブルスから始まりました
ダブルスは運が良かったのか
あまり強豪の居ないゾーンに入ったみたいで
うまい事3位入賞でした
あまり練習していない割にはまずまずの滑り出しです

シューズ袋いただきました
シングルス1試合目は右両ハンド攻撃型の若いM君です。
少し後に下がってくれたので、先に攻めることが出来て3-1で
2試合目は同年代?位の右両ハンド攻撃型のTさんです。
1、2セット目は攻め型が悪く自滅した感じでした
3セット目は攻撃のパターンを変えたところ、うまい事ゲームを取ることができました
4セット目はお互い慣れてきて接戦になり、ジュースで後1点でゲームを取れるという時に
大きなスマッシュミス
をしてしまい1-3で
3試合目は右守備型のMさんです。
1セット目は相手がごっとんのボールに慣れていないこともありゲーム先取です
2,3セット目は相手のバック側のボールに上手く対応できず、無理打ちしたりして
4セット目はサービスからの攻撃パターンを変えたらあっさりゲームを取れました
最終セットは最後まで自分の攻撃貫けず接戦で
精神的な弱さの出た試合でした
まあ怪我も無く
にかえれたので良しとしよう
当然次に日からは結構な筋肉痛でした
えりも応援に来てくれたのに後1回位勝ちたかったな・・・

ダブルスは運が良かったのか

あまり強豪の居ないゾーンに入ったみたいで

うまい事3位入賞でした

あまり練習していない割にはまずまずの滑り出しです

シューズ袋いただきました

シングルス1試合目は右両ハンド攻撃型の若いM君です。
少し後に下がってくれたので、先に攻めることが出来て3-1で

2試合目は同年代?位の右両ハンド攻撃型のTさんです。
1、2セット目は攻め型が悪く自滅した感じでした

3セット目は攻撃のパターンを変えたところ、うまい事ゲームを取ることができました

4セット目はお互い慣れてきて接戦になり、ジュースで後1点でゲームを取れるという時に
大きなスマッシュミス


3試合目は右守備型のMさんです。
1セット目は相手がごっとんのボールに慣れていないこともありゲーム先取です

2,3セット目は相手のバック側のボールに上手く対応できず、無理打ちしたりして

4セット目はサービスからの攻撃パターンを変えたらあっさりゲームを取れました

最終セットは最後まで自分の攻撃貫けず接戦で

精神的な弱さの出た試合でした

まあ怪我も無く


当然次に日からは結構な筋肉痛でした

えりも応援に来てくれたのに後1回位勝ちたかったな・・・

Posted by ごっとん at 14:00│Comments(0)
│卓球