2010年03月10日
ちょっと一服
ふたつ前から見てネ
歩き疲れたのでハービスPLAZAのHARBSでアフタヌーンティーでーす
二人で選んだ
は・・・

1 ミルクレープ こんなにフルーツが入ってるの初めて~
2 熊本産デコポンのケーキ 甘酸っぱさとクリームのフワフワ感がたまらん
3ニューヨークチーズケーキ 酸味の強い大人の味だ
4アイスミルクコーヒー コーヒー好きにはたまらない苦さだ
氷までコーヒーで出来ている
5 バナナアイスティー においは普通の紅茶だけど飲んでみるとバナナの風味が
口の中いっぱいに
ケーキが以外に大きくて大満足だ
これでホワイトデーは許して貰えるだろう

歩き疲れたのでハービスPLAZAのHARBSでアフタヌーンティーでーす

二人で選んだ

1 ミルクレープ こんなにフルーツが入ってるの初めて~
2 熊本産デコポンのケーキ 甘酸っぱさとクリームのフワフワ感がたまらん
3ニューヨークチーズケーキ 酸味の強い大人の味だ
4アイスミルクコーヒー コーヒー好きにはたまらない苦さだ
氷までコーヒーで出来ている
5 バナナアイスティー においは普通の紅茶だけど飲んでみるとバナナの風味が
口の中いっぱいに
ケーキが以外に大きくて大満足だ

これでホワイトデーは許して貰えるだろう

2010年03月09日
大阪に到着
1つ前から読んでね
せっかく出て来たんだし少しブラブラしよう。
では難波へGO

増床オープンした高島屋の 5okai です。
目がクラクラしそうな服がいっぱいです
嫁さんにどうやろ
次はH&Mへ行ってみよう
ゲッ 何やこれ

月曜日の昼間でこれや
恐るべしH&M

仕方がないので大好きな楽器屋さんへ行こう
発見

ジェフベック トリビュート テレキャスター
細かいところまで職人さんの仕事が凄い
来月のジェフベックのライブが今から楽しみだ

せっかく出て来たんだし少しブラブラしよう。
では難波へGO

増床オープンした高島屋の 5okai です。
目がクラクラしそうな服がいっぱいです

嫁さんにどうやろ

次はH&Mへ行ってみよう

ゲッ 何やこれ

月曜日の昼間でこれや

恐るべしH&M


仕方がないので大好きな楽器屋さんへ行こう

発見
ジェフベック トリビュート テレキャスター
細かいところまで職人さんの仕事が凄い

来月のジェフベックのライブが今から楽しみだ

2010年03月08日
いってきま~す
今日は待ちに待ったシェリルクロウとジャクソンブラウンのライブです

ひとりひとりの時間は短くなるけど、一粒で二度おいしいラッキーなコンサートだ
多分ヒット曲のオンパレードになりそうな気がする。
アンコールで二人で共演するんだろうな
途中で美味しいスイーツでも食べてもらって嫁さんにはバレンタインのお返しということで
勘弁してもらおう
では、行って来~ます

ひとりひとりの時間は短くなるけど、一粒で二度おいしいラッキーなコンサートだ

多分ヒット曲のオンパレードになりそうな気がする。
アンコールで二人で共演するんだろうな

途中で美味しいスイーツでも食べてもらって嫁さんにはバレンタインのお返しということで
勘弁してもらおう

では、行って来~ます

2010年03月06日
以外な使い道
いつも切っている髪の毛
お客さんが「捨てるんだったらちょうだい」って言うので
「何で?」と聞いてみると
「猪除けに使う」とのこと

汚い画像でごめん
最近、近くの山や畑では猪の被害がでていて猪の通り道に髪の毛を置いておくと人間の匂い
がするので、近くに人間がいると思って近よらないそうだ
これもちょっとしたリサイクルやなあ

お客さんが「捨てるんだったらちょうだい」って言うので
「何で?」と聞いてみると
「猪除けに使う」とのこと
汚い画像でごめん

最近、近くの山や畑では猪の被害がでていて猪の通り道に髪の毛を置いておくと人間の匂い
がするので、近くに人間がいると思って近よらないそうだ

これもちょっとしたリサイクルやなあ

2010年03月05日
夜間講習
夕べは仕事が終わってからヘアカラーの勉強に行ってきました
最近勉強がさぼりぎみだったので・・・
営業が終わって、疲れているのにみんな頑張り屋さんだ

講習に行くと他の店の人達と情報交換できるし、女の子とも話しできるし、一石二鳥だ
みなさん次回も頑張りましょう

最近勉強がさぼりぎみだったので・・・

営業が終わって、疲れているのにみんな頑張り屋さんだ

講習に行くと他の店の人達と情報交換できるし、女の子とも話しできるし、一石二鳥だ

みなさん次回も頑張りましょう

2010年03月04日
発見!!
1997年に発表されたBBキングのアルバム「デューシーズワールド」のレコーディング途中の写真らしいです。
BBキングの隣のクラプトンが金ピカのギターを持ってとてもうれしそうです

その中の「Rock Me Baby」という曲で酸いも甘いも噛み分けたベテラン同士のツボを抑えたギター・コンビネーションを聞かせてくれます。
まさに”大人の会話”といった風情を感じます。
で、このギター発見しました

大阪キタの某楽器店にありました。
ほんとにまぶしいです

実際にこのギターをライブで弾いているところを見ましたが、その時はピックガードとピックアップカバーが白になってました。
それにしてもこの値段じゃあなあ・・・

2010年03月02日
ニューシングル
昨日、音楽倉庫で買った一青窈さんの新曲です

1 冬めく ギターのストロークが心地よい、タイトルの割りには春らしい軽快なナンバー
です
2 花のあと アジアっぽいメロディーの一青窈らしい曲です
3 サイコロ パヒュームが歌ってもイケそうなディスコ調です
4 Top Of The World カーペンターズのカバーです
今年もライブに行きたいなあ

1 冬めく ギターのストロークが心地よい、タイトルの割りには春らしい軽快なナンバー
です

2 花のあと アジアっぽいメロディーの一青窈らしい曲です

3 サイコロ パヒュームが歌ってもイケそうなディスコ調です

4 Top Of The World カーペンターズのカバーです

今年もライブに行きたいなあ

2010年03月01日
音楽倉庫
海南には珍しい音楽と雑貨のお店です。
開店以来仲良くしてもらったんですが、3月14日で閉店らしいです

なので今閉店セールをやってます。
残り福があるかも・・・ 急げー

しかし、また一つ楽しいお店がなくなるのは残念だ
